私が毎朝ストーリーに
朝ごはんを載せているのですが
そこに登場してるのが
キウイ
だけど調べてみたら
朝食べるのは良くない!!!
ってのを見たので
この記事では
キウイの栄養や
期待できる美容効果
そして
キウイの効果を
最大限に活かす食べ方まで
お話ししていきます😊
ぜひ参考にしてくださいね。
目次
キウイに含まれる栄養素
キウイの嬉しい美容効果について
キウイの上手な食べ方&注意点
最後に
キウイに含まれる栄養素
ビタミンC
ビタミンCは
私たちの体では作ることが
できない栄養素なので
食べ物から
摂る必要が有ります
ビタミンE
ビタミンEは別名
「若返りのビタミン」
と呼ばれています
ビタミンB6
主に酵素の働きを
サポートする作用があります
赤血球の生成をサポートする
妊娠中に積極的にとりたい
栄養素です
塩分摂取量が多い
現代人にとって
とても重要な栄養素です
食物繊維
血糖値の上昇を穏やかにしたり
腸内細菌を増やしたりする
働きがあります
体にとって有害な
活性酸素を無くしてくれる
働きがあります
キウイの嬉しい美容効果について
コラーゲンの合成を
サポートしてくれる
キウイに含まれている
ビタミンCは
コラーゲンの合成に欠かせない
栄養素です
コラーゲンが
作られることで
お肌のハリにもつながります
ツヤぷるん肌を目指すなら
欠かせないですね✨
お腹の調子を整える
キウイは食物繊維が豊富だし
バランスがとってもいいんです
キウイ100gあたりには
水溶性食物繊維が0.7g
不溶性食物繊維が1.8g含まれているので
理想的な
割合を満たしているんです!
お通じが良くなって
下っ腹ぽっこりが改善されます
それに体重も落ちていきますよ✨
むくみ対策
キウイに豊富に含まれている
カリウムは
ナトリウムの排出を促す作用があり
むくみ対策に役立ちます!
塩分を多く取ってるなという
方はぜひカリウムを意識して
取って欲しいです!
ニキビ跡改善に役立つ
キウイに含まれる
ビタミンEは
血行促進効果が期待できます
血行が良くなると
肌の生まれ変わり(=ターンオーバー)が
促されるため
肌のごわつき、くすみ、
ニキビ、ニキビ痕などの
トラブルの改善につながります👏
キウイの上手な食べ方&注意点
得たい効果によって
キウイを変える
食物繊維をとりたい人は
→グリーンキウイ
ビタミンCをとりたい人は
→ゴールデンキウイ
それぞれ特徴があるので
自分の目的に合わせて
うまく使い分けてあげましょう!
ヨーグルトと一緒に食べる
腸内環境を
整えてくれるヨーグルトと
一緒に摂取すると
お通じ改善や肌とトラブルの
予防に高い効果が期待できます
ヨーグルトは「無糖」がおすすめ
朝には食べずに夜食べる
朝は実はNG!!
キウイを朝食べると
紫外線の影響を強く受けてしまいます
そのため
夜に食べるようにすると
肌にも優しい😊
最後に
いかがだったでしょうか?
キウイ食べたくなりますよね😂
私はキウイ大好きなので
気付いたら
食べる習慣が付いてました!
だけど朝食べていたので
これからは夜に変えてみます!
きっと昔の私なら
「うわ、朝食べてて間違ってたやん」
「最悪」「もう食べるのやめよ」って
思ったりしてたんですが
今は
「これから夜食べるようにしよ」
「気づけてよかった〜」って
切り替えられるようになりました!
なんでもトライアンドエラー
失敗なんてなくて
行動したことは
全て経験になります✊
怖がって何もしないより
なんかわかんないけど
やってみよ〜くらいの
軽い足取りの方が
自分の理想に
近づいたりするものです✨
もし気になったら
今日スーパーに寄って
キウイ探してみてください🥝
ちょっと宣伝🌼
①Instagramやってます!
21時投稿してて
顔痩せと美マインドについて
発信してます☺️
前向きで明るくなりたい
自分を好きになりたい女性に
ぴったりなものになってます💕
IDはこちら👇🏻
@kaoyase_fight
②おすすめ記事
頑張れない私ってだめだよねって自分を責めてしまうあなたへ - ☆*°